您的位置: 沈阳新干线日语培训 >> 日语培训栏目 >> 浏览文章
 
 
日语培训一字之差就意思大不同的5组日语惯用句,你能分清几个?「新干线日语培训」
日期:2017年08月16日 文章作者: 新干线日语

  日语培训中有很多长得很像的惯用句,一个假名不同就导致意思大变。今天就给大家总结了5组非常容易搞混的惯用句,赶紧拿出小本本记下来吧!

  1、相手にする、相手になる

  相手にする

  陪着(某人)。

  彼の相手をしないほうがまし。/ 别陪他比较好。


 

  相手になる

  ①匹敌,称得上对手;②理睬,理会。

  議論の相手になる。/ 成为议论的对手。

  相手にならない。/ 不理会我。
 

  2、気がする、気にする、気になる

  気がする

  心里感到,好像;总觉得;有心思;动心。

  どこかで見たことがあるような気がする。 / 总觉得在哪看过。

  気にする

  介意,担心。

  そんなことはあまり気にしない方がいい。/ 那种事你不要太在意。


 

  気になる

  ①担心;忧虑;介意;②有意;有心;想要。

  明日は遠足なので、天気が気になって眠れない。/ 明天要去郊游,因为担心天气状况,一直睡不着。

  このことだけが気になる。 / 只想要这个。
 

  3、気にかかる、気にかける

  気にかかる

  挂心,放心不下。


 

  ずっと返事がもらってないので、気にかかっている。/ 一直没有收到回信,我放心不下。

  気にかける

  介意,在意。

  私はやがてそれを気にかけなくなった。/ 我早就不把那件事放在心上了。
 

  4、気がつく、気をつける

  気がつく

  ①意识到,注意到,觉察,发觉,想到;②仔细,细心,周到,无微不至;③恢复神志,意识,苏醒,清醒。

  気がついたときはもう遅かった。/ 发觉的时候已经晚了。

  本当に優しくて、気がつく人だ。 / 真是个温柔细心的人。

  気が遠くなっていたが、ようやく気がついた。 / 一度失去意识,但终于醒过来了。


 

  気をつける

  小心,当心,留神,警惕。

  足元に気をつけてください。 / 请注意脚下。
 

  5、馬鹿にする、馬鹿になる

  馬鹿にする

  欺负,愚弄;瞧不起,轻视。

  人を馬鹿にするようなことを言うな。/ 别说瞧不起人的话。


 

  馬鹿になる

  ①不中用,不灵,不好使;② 忍让,让步;③忘我,热衷于,丧失理性。

  寒さで足が馬鹿になった。/ 天冷得双脚都失去知觉了。

  お前はもう少し馬鹿になってくれないか?/ 你就不能做出点让步吗?

  馬鹿になって遊ぶ。/ 忘我的玩闹。


日语培训/日语学习/日本留学/日本工作-在线报名即可

新干线日语 电话:024-31627112

新干线外国语培训学校

 
 
相关栏目
             
  日语等级   日语真题   培训课程  
             
  海外资讯   名师中心   在线咨询  

最新课程
 
2025日语寒假班N3/口语/发音课程本周 
沈阳日语学习培训|日语零基础入门-N5 
沈阳日语寒假班报名抢位中!名师授课, 
沈阳学日语最好的学校|少儿日语零基础 
沈阳日语学习培训|日语零基础入门-N5 
沈阳日语寒假培训|开启寒假专属提升计 
沈阳2025日语寒假班火热报名中!多种班 
日语寒假班N5/N4/少儿日语零基础课程 
 

最新文章
 
第32届日本留学教育展圆满收官! 
日本留学|东京都发福利啦!每人7000日元 
日本留学|东京大学扩充「学费减免」制 
日本留学|日本大学人气排行榜出炉!202 
日本留学|日本大学院毕业生收入都道府 
日本宣布留学新政策!计划扩招40万外国 
日本留学|不同阶段赴日留学最佳攻略!应 
2024年赴日留学人数创新高,超过17万人 
赴日留学,选择这些院校可以升学&就职双 
日本留学|2025年EJU考试报名时间已公布 
 

网站首页 | 新干线简介 | 人才招聘 | 联系方式 | 留言本
 

地址:沈阳市皇姑区长江街15号 新干线外国语培训学校

www.xgxedu.com 版权所有: 辽ICP备13015569号

新干线日语培训学校