您的位置: 沈阳新干线日语培训 >> 日语培训栏目 >> 浏览文章
 
 
日语词义辨析:見当/読み/見通し/見込み「新干线日语培训」
日期:2018年06月04日 文章作者: 新干线日语

  日语词义辨析

  見当(けんとう)

  読み(よみ)

  見通し(みとおし)

  見込み(みこみ)


 

共通する意味

共同的意思

 

  ★将来に対して推測すること。

  ★对未来进行推测
 

使い方

使用方法

  〔見当〕

  ▽これから先どうなるか見当がつかない

  ▽无法预测未来
 

  ▽見当違いも甚だしい

  ▽预测过于偏离轨道
 

  ▽見当がはずれる

  ▽猜错了
 

  〔読み〕

  ▽監督の読みが当たる

  ▽导演的猜中了
 

  ▽読みが甘い

  ▽想的太天真
 

  ▽票読み

  ▽数票
 

  〔見通し〕

  ▽このまま売上げが伸びれば見通しは明るい

  ▽销售额继续上升的话前景就明朗了
 

  ▽君の考えていることは全部お見通しだ

  ▽你所想的全部都是推测
 

  〔見込み〕

  ▽お金が集まる見込みが立った

  ▽募款有希望
 

  ▽この成績では合格の見込みはない

  ▽这个成绩不太可能合格

 

使い分け

用法区别

  【1】「見当」は、将来に対する比較的大まかの推測。また、「駅はこの見当だ」のように、だいたいの方向、「一人あたり三千円見当の料理」のように数詞の後について、約、おおよそという意味もある。

  【1】「見当」指的是对未来的大致推测。还有像「駅はこの見当だ」这样,指大致方向,像「一人あたり三千円見当の料理」这样跟在数量词之后,指大约大致的意思。
 

  【2】「読み」は、現在の情勢から将来どうなるかを推測、判断すること。

  【2】「読み」指的是根据目前情况推测、判断未来发展。
 

  【3】「見通し」は、現状から将来や未来どうなるか、結果だけではなく、その過程もかなり確信をもって察知すること。

  【3】「見通し」是指根据现状推测将来或未来,并非结果,而指探查过程。
 

  【4】「見込み」は、将来そうなるという確信をもった推測。「見込みのある青年」のように、将来そうなって欲しいという希望や、期待の気持ちが含まれていることが多い。

  【4】「見込み」指对未来非常有自信的推测。也有像「見込みのある青年」这样,抱有未来如何的希望,多含有期待的心情。


日语培训/日语学习/日本留学/日本工作-在线报名即可

新干线日语 电话:024-31627112

新干线外国语培训学校

 
 
相关栏目
             
  日语等级   日语真题   培训课程  
             
  海外资讯   名师中心   在线咨询  

最新课程
 
2025日语寒假班N3/口语/发音课程本周 
沈阳日语学习培训|日语零基础入门-N5 
沈阳日语寒假班报名抢位中!名师授课, 
沈阳学日语最好的学校|少儿日语零基础 
沈阳日语学习培训|日语零基础入门-N5 
沈阳日语寒假培训|开启寒假专属提升计 
沈阳2025日语寒假班火热报名中!多种班 
日语寒假班N5/N4/少儿日语零基础课程 
 

最新文章
 
第32届日本留学教育展圆满收官! 
日本留学|东京都发福利啦!每人7000日元 
日本留学|东京大学扩充「学费减免」制 
日本留学|日本大学人气排行榜出炉!202 
日本留学|日本大学院毕业生收入都道府 
日本宣布留学新政策!计划扩招40万外国 
日本留学|不同阶段赴日留学最佳攻略!应 
2024年赴日留学人数创新高,超过17万人 
赴日留学,选择这些院校可以升学&就职双 
日本留学|2025年EJU考试报名时间已公布 
 

网站首页 | 新干线简介 | 人才招聘 | 联系方式 | 留言本
 

地址:沈阳市皇姑区长江街15号 新干线外国语培训学校

www.xgxedu.com 版权所有: 辽ICP备13015569号

新干线日语培训学校