您的位置: 沈阳新干线日语培训 >> 日语培训栏目 >> 浏览文章
 
 
日语「寝る」和「眠る」该如何区分使用「新干线日语培训」
日期:2019年04月16日 文章作者: 新干线日语

  虽然「寝る」是睡觉的意思,「寝る」和「眠る」都可以表示“睡眠”,但「立ったまま寝てしまった」是不正确的,正确的应该是「立ったまま眠ってしまった」。到底这两个词有什么不同呢?一起来学习一下它们的区分使用吧。
 

  寝ると眠るの違いは何かといえば、重点の置かれるポイントで、対義語と合わせて考えるとわかりやすい。

  要说「寝る」和「眠る」有什么不同的话,从强调的重点和反义词两方面结合起来考虑比较容易理解。

  寝たまま本を読んだり、テレビを見たりすることは出来るが、眠った状態では出来ないように、寝ているからといって睡眠状態にあるとは限らない。

  躺着看书、看电视等是可以的,但是睡着的状态是做不到的,所以说睡着不一定就是进入了睡眠状态。


 

  寝るの重点は、体を横たえるという体勢にあり、対義語は「起きる」である。

  「寝る」的重点在“横躺”这一姿势,反义词是「起きる」。

  死ぬことを「眠る」とは言っても「寝る」とは言わないように、眠るの重点は、目をつぶること、目を閉じて無意識の状態になること、活動が停止した状態にあるというところで、対義語は「覚める」である。

  “死”可以说「眠る」而不能说成「寝る」,因此「眠る」的重点是“闭上眼睛”、“闭上眼睛无意识的状态”、“活动停止的状态”。反义词是「覚める」。

  本来は、体を横たえることが「寝る」、睡眠状態にあることが「眠る」であるが、眠るためには体を横たえるわけであり、体を横にして休ませていれば眠ってしまうという関係にあるため、寝るも「睡眠」を表すようになった。

  本来,横着身体叫做「寝る」,进入睡眠状态叫做「眠る」,但是也有为了睡横着身体,或是横着身体休息睡着了这种关系,所以「寝る」也表示“睡眠”。

  これは、最近の言葉の乱れではなく、平安時代から同義語として用いられているものである。

  这并不是最近才开始乱用,从平安时代开始就有作为同义语使用的情况了。


日语培训/日语学习/日本留学/日本工作-在线报名即可

新干线日语 电话:024-31627112

新干线外国语培训学校

 
 
相关栏目
             
  日语等级   日语真题   培训课程  
             
  海外资讯   名师中心   在线咨询  

最新课程
 
2025日语寒假班N3/口语/发音课程本周 
沈阳日语学习培训|日语零基础入门-N5 
沈阳日语寒假班报名抢位中!名师授课, 
沈阳学日语最好的学校|少儿日语零基础 
沈阳日语学习培训|日语零基础入门-N5 
沈阳日语寒假培训|开启寒假专属提升计 
沈阳2025日语寒假班火热报名中!多种班 
日语寒假班N5/N4/少儿日语零基础课程 
 

最新文章
 
第32届日本留学教育展圆满收官! 
日本留学|东京都发福利啦!每人7000日元 
日本留学|东京大学扩充「学费减免」制 
日本留学|日本大学人气排行榜出炉!202 
日本留学|日本大学院毕业生收入都道府 
日本宣布留学新政策!计划扩招40万外国 
日本留学|不同阶段赴日留学最佳攻略!应 
2024年赴日留学人数创新高,超过17万人 
赴日留学,选择这些院校可以升学&就职双 
日本留学|2025年EJU考试报名时间已公布 
 

网站首页 | 新干线简介 | 人才招聘 | 联系方式 | 留言本
 

地址:沈阳市皇姑区长江街15号 新干线外国语培训学校

www.xgxedu.com 版权所有: 辽ICP备13015569号

新干线日语培训学校