您的位置: 沈阳新干线日语培训 >> 日语培训栏目 >> 浏览文章
 
 
日语「安堵」和「安心」都表示放下心里 有什么不同「新干线日语培训」
日期:2020年04月10日 文章作者: 新干线日语

  「安堵」和「安心」这两个词都有“消除不安,放下心来”的意思,人们经常会说「安堵のため息をつく」(松了一口气)、「ひとまず安心する」(暂时放心了)。但是「安堵」和「安心」也有不同之处,今天就来一起学习一下。


 

  「安堵」的含义和用法

  「安堵」は<あんど>と読みます。

  「安堵」读作“anndo”。
 

  「安」は音読みで「アン」、訓読みで「やすい・いずくに」と読みます。「安」は「心を落ち着ける。やすらかにする」を意味します。

  “安”音读发音为“an”,训读读作“yasui”、“izukuni”。“安”有“放下心来、安静下来”的意思。
 

  「堵」は音読みで「ト」と読みます。「堵」は「土で築き固めた垣」を意味します。

  “堵”音读发音为“to”。“堵”有“泥土筑成的坚固垣墙”的意思。
 

  「安堵」の意味は、1.安心すること。心が落ち着くこと。2.居所に安住すること。3.鎌倉室町時代に、幕府や領主などが支配下の武家や社寺の所領の知行を保証し承認することです。

  “安堵”的意思是:1、安心。放下心来。2.安居,住所稳定。3.镰仓室町时代,幕府、领主保证并承认其下武家和神社寺庙对土地的所有权。
 

  不安や心配事が解消されて、安心すること・気がかりなことがなくなって、ホッとすることを表します。

  还有因为让人不安或担心的事情没有了,所以安下心来或没有挂念的事情松了一口气的含义。
 

  元々は「垣内や囲いの中で安心して生活する」という意味でしたが、転じて「心が安らぐ」という意味になりました。

  原本这个词的含义是“在墙内或围栏内安心的生活”,后来变为“心安”的意思。
 

  例えば、近所で大きい事件が起こったとします。犯人が捕まるまでは何かと不安や心配をしてしまい、落ち着かないですよね。しばらくして、犯人が捕まった時には気持ちが晴れます。このような状態を「安堵する」と言います。

  比如说,住所附近发生大案,在犯人被抓之前总会觉得不安、担心、不能冷静吧。不久犯人被抓捕,那时心情就明朗了。这种状态就是「安堵する」。

 

  具体的表达方式有:

  ・安堵のため息をつく

  ・安堵の息を漏らす

  ・安堵の胸をなでおろす

  ・安堵の表情が浮かぶ

  ・安堵感が広がる
 

  例句

  ・行方不明になっていた犬がやっと見つかり、安堵のため息をついた。

  ・终于找到了走丢的狗,这才放下心来松了口气。
 

  ・多発していた事件の犯人が捕まったことで、住民からは安堵の声が上がった。

  ・犯下诸多案件的犯人终于被抓了,居民们都放下心来。
 

  ・災害に巻き込まれたが、親戚全員の無事を知って安堵する。

  ・虽然遭遇了灾难,但知道亲人全部安好就放心了。
 

  ・結果に自信がなかったが、赤点ではなかったことに安堵の笑顔を見せる。

  ・虽然之前对结果没什么自信,但及格让他松了口气笑了起来。
 

  「安堵」和「安心」的不同

  「安堵」・・・不安や心配事が解消されて、緊張から解放されること。

  「安堵」・・・令人不安或担心的事情解决了,从紧张感中解放出来。
 

  「安心」・・・気がかりなことがなくて、心が落ち着いていること。

  「安心」・・・没有担心的事情,十分安心。
 

  「安堵」も「安心」もほぼ同じ意味ですが、使い方が少々異なります。

  「安堵」和「安心」的意思几乎相同,但使用上略有差异。
 

  「安堵」は「安心」に言い換えることができますが、「安心」は「安堵」に言い換えられない場合があります。

  「安堵」可以和「安心」互换使用,但不是所有情境下的「安心」都可以和「安堵」互换。
 

  例えば、「大きな任務を無事に成功させることができて、安堵した」は「安心した」と言い換えることができます。ただ、「しっかり者の彼女には、重大な仕事も安心して任せられる」は「安堵した」に言い換えられません。

  比如说,“他顺利地完成了一项艰巨的任务,整个人都放松下来。”中的「安堵」可以换为「安心した」。但“她认真负责,重要的工作可以放心交给她”这句话中的「安心」就不能换为「安堵した」。


 

  これは、「安堵する」には「心配がなくなる」という意味しかありませんが、「安心する」には「心配がなくなる」という意味の他にも「心配がない状態が続く」という意味も含まれるからです。

  这是因为,「安堵する」只有“不再担心”的意思,而「安心する」除了“不再担心”之外还有“无需担心的状态持续下去”这一含义。
 

  2つとも「状態の変化」を表す表現ですが、「安心」には「状態の継続」という意味も含まれることを覚えておきましょう。

  两个词都是表述“状态变化”,但「安心」还有“状态的持续”的意思,这点要牢记。
 

  また、「安心」は話し言葉として使うことが多いですが、「安堵」は主に書き言葉として使います。

  此外,「安心」在日常对话中经常使用,「安堵」则一般用于书面表达。


日语培训/日语学习/日本留学/日本工作-在线报名即可

新干线日语 电话:024-31627112

新干线外国语培训学校

 
 
相关栏目
             
  日语等级   日语真题   培训课程  
             
  海外资讯   名师中心   在线咨询  

最新课程
 
沈阳新干线日语培训课程7月全新开班! 
沈阳日语培训课程7月全新开班!快来预 
日语培训|沈阳日语暑假班即将开课,6/ 
日语暑假班预告|新干线日语课程6/7/8 
日语培训班|暑假不虚度,一起学日语~沈 
日语培训|从五十音到N1冲刺,暑假解锁 
日语培训|沈阳新干线日语N5/N3/N2课程 
假期日语学习计划如何定制?沈阳新干线 
 

最新文章
 
日本留学|高考失利≠人生失败!日本大学 
日本留学|2026年起,日本将放宽招生限制 
留学生家庭必看:学费、生活费、跨境汇 
日本留学|2025年6月EJU考试成绩公布!你 
2025暑假日本研学|跨文化交流,沉浸式体 
想要高中去日本留学,初中从什么时候开 
日语培训机构暑期限定|日语速成黄金期 
2025日本留学风向标!AWARDS榜单揭晓最 
日本最低时薪再上调!留学生在日打工规 
赴日留学必读:语言学校的出勤率将影响 
 

网站首页 | 新干线简介 | 人才招聘 | 联系方式 | 留言本
 

地址:沈阳市皇姑区长江街15号 新干线外国语培训学校

www.xgxedu.com 版权所有: 辽ICP备13015569号

新干线日语培训学校