您的位置: 新干线外语 >> 日语韩语资料 >> 浏览文章
 
 
2011年12月日语一级N1真题(打印版)
日期:2013年12月26日  文章作者:佚名

2011年12月国际日语能力考试N1真题
問題1_の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1.時間があつにつれて、選手の動きが鈍ってきた。
    1    にぶって   2とどこおって    33おとって  4ちぢまって
2.高校生のごる、「将来は海外で動きたい」と漠然と考えていた。
    1まくぜん   2ばくぜん       3もうぜん  4ばうぜん
3.閲覧した資料は、カワンク―に戻してください。
    1はいらん   2はいけん       3えつらん  4えつけん
4.首相は自身の発言についての釈明におわれた。
    1しゅくめい  2やくめい       3たくめい  4しゃくめい
5.弊社は今回の合併を機に社名を変更します。
    1ごうべい   2ごうべん       3がっぺい  4がっぺん
6.ようや景気回復の兆しが見えてきた。
    1しるし   2あかし          3きざし    4ひざし
問題2( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
7. 大学をやめると言ったら、母に( )反対だれた。
    1猛      2強             3頑       4 厳
8. ぞんな軽装で冬の山に登るなんて、( )だ。
    1無残    2無謀           3無実      4無念
9. 今回の作品は、彼にとって( )の出来と言えるだろう。
    1核心    2真心           3会心      4気心
10 この言葉にわ、やや批判的な( )が含まれている。
    1センス   2キャラクター     3ニュアンス  4インスピレーション
11. この辺りは、高速道路と鉄道が( )して走っている。
    1同調    2並列           3同伴      4並行
12.この文章は新聞記事からの( )です。
    1抽選    2摘出           3採取      4抜粋
13. コピー用紙の( )が減ったら、注文しておいてください。
    1キープ   2チャージ        3ストック    4シェプ
問題3_の言葉に意見が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
14.今日の会議で出た意見は、ありきたりのものが多かった。
    1的確な   2平凡          3積極的な   4否定的な
15.両チームの実力の差は歴然としている
    1以前と変わらない  2ほとんどない  3以前より大きくなっている  4はっきりしている
16 無駄な経費は極力減らそう。
    1少しずつ  2大幅に        3できる限り   4真っ先に
17.ぞの結果を聞いて落胆した
    1びっくりした  2がっかりした   3動揺した   4疑問を持った
18.あの小説の結末はあっけないものだったらしい。
   

 
 
相关栏目
             
  日语等级   日语真题   培训课程  
             
  海外资讯   名师中心   在线咨询  

最新课程
 
2021年日语学习,日企工作口语速成 
2021年日本大学留学课程指导周末 
2021年日语高端课程N2-N1全日制班 
2021年日语口语一对一教学VIP班 
2021年日语考前日语强化班(N3) 
2021年日语考前日语强化班(N2) 
2021年日语考前日语强化班(N1) 
 

最新文章
 
学习日语吃饭前要说 いただきます 
去日本留学但是不敢开口说日语 
学习日语中南方口音和北方口音的习惯 
你学习日语能分清非浊音和浊音吗? 
​学习日语善用もらう的用法 
学习日语条件从句 
抓住日本人说话的特点来学习日语 
学习日语要​转换成日文的思维方式 
 

网站首页 | 新干线简介 | 人才招聘 | 联系方式 | 留言本
 

地址:沈阳市皇姑区长江街15号 新干线外国语培训学校

www.xgxedu.com 版权所有:辽ICP备13015569号